美丈夫ファンとして…一発目の感想は、え?っと思うくらい綺麗な感じ?っと😳😳…ネットで検索すると…その理由が分かりました😍😍
「原形精米*を採用した事により今まで以上にクリアな後味を実現しましたとの事…原形精米って何?っと検索すると米粒の長さ、幅、厚みを均等に削って精米した米で、精米前の玄米と似た形をしており日本酒の原料となる酒米を原料精米する事でタンパク質の雑味を除去して綺麗な味わいの日本酒を造る事が出来ますとの事」
なるほど…本当に勉強になります😝😝いつも以上に美丈夫を楽しむ事が出来ました(笑) 春酒というイメージにピッタリのお酒でした(笑)😋😋
日本酒度+4 酸度 1.4
美丈夫 濵川商店 BIJOFU