前回の投稿が…2017年なので…7年ぶり?に訪問しました😅😅😅…店も移転しててビックリ!😍😍😍更に今日は九大会の若手の方とご一緒させて頂きました(笑)…😍😍😍
刺し盛りの出し方がいい!ヒラメにマゴチの刺し盛りっていいですよね…😋😋😋インパクト大!😍😍😍しかもボリューム満点!😍😍😍お腹一杯になりました(笑) やっぱりここアリですね(笑)
福岡市博多区須崎町6-25 092-262-1136
第8八千代丸🐟🐟🐟
第22回 コスモ会懇親ゴルフ大会 ~下関ゴールデンゴルフクラブ~
春に引き続き今回も参加させて頂きました 第22回 コスモ会懇親ゴルフ大会 ⛳⛳⛳…しかしこの下関ゴールデンゴルフクラブは難しいですね😅😅😅…流石はジャックニクラウス…こんなに難しくする必要もないと思うんですが😖😖😖…グリーンもアンジュレーションが効いててツルツルだし😆😆😆…池は沢山あるし😅😅😅…そんなゴルフの事は置いておいて…😝😝😝
今年は秋の紅葉が遅いせいか非常に良い景色を沢山見る事が出来ました🍂🍂🍂これだけでも心の中性脂肪を落とす事が出来ました😍😍😍次回は更に景色を見れるだけの余裕をもってゴルフをしたいものです(笑)😍😍😍
コスモ海洋の皆さま、ほんとに有難うございました😝 😝😝
下関ゴールデンゴルフクラブ | SHIMONOSEKI GOLDEN G.C
鮨と天草大王 天音🍣🍣🐓🐓
前回は…飲み過ぎで…あまり料理を覚えてないんですが…今回は絶対に食べるという強い意志を持っていきました😍😍😍だって…今日は㊗㊗㊗!事ですからね🎉🎉🎉
やっぱりカウンター越しに大将と話をしながら摘まみに刺身を食べ🐟🐟🐟日本酒を飲む🍶🍶🍶…この空間😍😍😍この時間😝😝😝そしてこのりようりが最高ですよね…😊😊😊
アクセントで天草大王も出てくるし(どっちがメインなのかは分かりませんが)…本当に美味しく頂きました😋😋😋😝😝😝
またいつ行こうかな…っと思案しているところです(笑)🍣🍣🐓🐓
福岡市、薬院の寿司屋「鮨と天草大王 天音」ディナーデートに人気
北九&山口めし ~ランチ編~
11月25日(月)千石 北九州市八幡西区町上津役西3-3-5 093-612-4963 毎回思うけど旨し!
11月26日(火)中国料理 天府 山口市道場門前2-9-4 083-920-8115 山口銀行のK子さんに伺いしたお店で(笑)…ボリューム満点!
11月28日(金)たつみ寿司 岩田屋店 たつみ寿司 博多あら・ふぐ料理 遅めランチでプチ贅沢を
11月30日(土)拉麺エルボー www.fukuma-oil.jp/ramen/ 久しぶり!超ド豚骨!旨し!
12月3日(火)華さん食堂 宗像店 お得意様で久しぶりの唐揚げ定食を(笑)
12月5日(木)夢工房トマト 八幡西区市瀬1-1-14 今日はA藤くんからの突然のお誘いで…
12月6日(金)千石 北九州市八幡西区町上津役西3-3-5 093-612-4963 やっぱり週の終わりはこれですね🎶
海から陸⛳⛳️へ
実は…年末の挨拶をもせず海に行こうと思ってたら(勿論色々と諸事情があるんですが…)、時化️️️で急遽、陸⛳⛳️⛳️に行く事になってしまったんです…
これはこれで遅い秋の紅葉を愛でる事が出来非常に良い時を過ごす事が出来ました(笑)
車を運転しなくてよい状況だったせいもあり、アルコールも入りのゴルフ(完璧にピクニック)…本当に有難う御座いました
また機会ありましたら誘ってくださいませ(笑)
ザ・クラシックゴルフ倶楽部
小倉高校明陵同窓会 福岡支部 幹事会 ~八仙閣~
小倉高校明陵同窓会 福岡支部の幹事会があり…高校41期にも召集が掛けられましたので馳せ参じました(笑)…😍😍😍来年度は40期は主催、再来年に41期が主催する流れとの事で…😳😳😳
しかし幹事の皆さま、色々な業界で活躍されてますねぇ~っと思った次第です(笑)😝😝😝
それはさておき久しぶりに八仙閣での会食…昔食べた感じでは大衆中華って感じだったけど…ちょっと高級志向で美味しくなりましたねぇ~流石は西部ガス傘下!
これからも利用させて頂きます🎶😍😍😍
八仙閣 – 1967年創業・福岡の中華料理店【公式】
ひびしんニューリーダー会 12月例会 ~料亭金鍋~
ひびしんニューリーダー会の12月例会は…ニューリーダー会OB・ひびしん役員との意見交換会なんです(笑)…🍻🍻🍻
流石に若松での会食ってなかなかないんですが…こういうタイミングじゃ~ないと間違いなくいけないですよね…😅😅😅歴史観たっぷりの料亭…😝😝😝そして料理っと云いたいところなんですが😅😅😅いつもながら差しつ差されつ飲んでいると結局食べれないんですよね…😣😣😣
しかし若手の皆さまもお元気そうで何より!藤田会長率いるひびしんニューリーダー会が益々発展しますように祈念してます💕💕💕
料亭金鍋|創業有余年、老舗の伝統と味を守る北九州市若松区の割烹料亭
七田 七割五分磨き 愛山 ひやおろし 純米
改めて…三本(雄町、愛山、山田穂)の飲み比べをすればよかったっと後悔してます(笑)…最後の愛山が一番旨いかもっと思ってしまいました😍😍😍
先ずはこの口当たりが柔らかでまろやかな味わいに感動ですね🎶🎶🎶
前回の雄町のビターな感じなのトラウマで、身構えてはいたんですが全くの別モノ!個人的な感想としては愛山→山田穂→雄町かな…っと思い巡らせてます😝😝😝
日本酒度+0.2 酸度1.6
佐賀の日本酒 天山・七田・岩の蔵|天山酒造株式会社
焼鳥ひろ
ゴルフの後のスタッフミーティングに…焼鳥ひろにて(笑) 😍😍😍
久しぶりに来ましたが、やっぱり旨いですよね焼鳥!塩加減、タレ具合、焼き方…しかも安い!焼おにぎりは絶品中の絶品です🍙🍙🍙😋😋😋
福岡市中央区唐人町1-2-14 092-741-2100
![]() |